毎日使用するシャンプーを今回から「MARO(マーロ)」に変えてみました。
「MARO」シリーズにはシャンプー関連の商品が全部で4種類あるようです。
今回選んだのは、
オールインワンであること
つまり、シャンプーの後にトリートメントを使う手間が省け、1回で仕上がるという利点があります。
50代を過ぎるとお肌や髪に気を使わなければならないことは理解していますが、それでも面倒ですよね。そこで、オールインワンがまず選択基準となりました。
ジェントルミントの香り
他の「MARO」シャンプーやトリートメントはグリーンミントの香りでしたが、今回の3Dボリュームアップはジェントルミントの香りだったため、他とは違う印象を楽しめそうです。
3Dボリュームアップという響き
これは実際に使ってみないと分からない部分もありますが、言葉の響きには何かしらの期待感があります。年齢を感じることもある中で、書かれている方が良さそうだと感じ、購入を決断しました。
ケースが格好いい
これは好みの問題ですが、黒にシルバーステッカーと赤の刺し色がカッコいいです。風呂での雰囲気が増します。
さっそく使ってみた結果、泡立ちも良く、香りはそこまできつくなく、洗い流した後の指通りも良好でした。
ボリューム感についてはしばらく使ってみないと分からない部分もありますが、機会があれば再び感想をシェアしたいと思います。
ただ、「MARO」って書いてあったら「マーロ」じゃなくて「マロ」って読んじゃいません?
次回、店員さんに「シャンプーの「マロ」ってありますか?」と聞いてみようかな。」